公立小中学校のエアコン格差がひどい!恐ろしい子どもの熱中症

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
Sponsored Link

ここのところ、身の危険を感じるほどの暑さが続いていますね。愛知県豊田市の小学校では、1年生の子どもが熱中症により亡くなり、エアコン設置を予定より前倒しですすめることになったそうです。この暑さの中、子どもたちは毎日エアコンなしの教室で授業を受けているのかと驚いた方も多いのではないでしょうか。公立学校のエアコン設置率は地域によってかなりの格差があり、問題視されてきているようです。

 

 

公立小中学校のエアコン格差がすごい

 

公立小中学校のエアコン設置率は、全体で見ると約50%といわれています。しかし、都道府県ごとに見てみるとエアコン設置率にはかなりの差があります。

例えば、設置率が高いのは
東京都 99.9%
香川県 97.7%

 

設置率が低いのは
愛媛県 5.9%
奈良県 7.4%
愛知県 35.7%

 

北海道や東北など年間の平均気温が低い県でエアコン設置率が低いのはわかります。しかし、愛媛・奈良・愛知などは比較的気温が高いにもかかわらず多くの公立小中学校でエアコンが未設置です。

なぜここまでエアコンの設置率に差があるのか・・・
それは、お金の問題。

 

エアコンの設置などは、学校独自でできるものではありません。公立学校の設置者である市区町村がどれだけ教育に予算を確保するかにかかっています。エアコンの設置は、学校内の教室全てに設置しようとするとかなりのお金がかかります。しかし、だからといって特定のクラスにだけエアコンをつけるというわけにはいかないため、国から補助が出るとしても相当な予算が必要になるといいます。
とはいえ、無駄な工事などの公共事業に使うお金があるのであれば、子供達のためにお金を使ってほしいものです。

 

みなさんも小中学校の頃を思い出していただきたいのですが、狭い教室の中には40人近い子供達が集まっているのです。教室内の体感温度はかなりのものです。そのような場所で勉強をしろというのは無理がありますよね。

 

学校保健安全法では、学校環境衛生基準というものが定められています。
教室の望ましい温度の基準は
17℃以上28℃以下
全国どこの学校でも、この基準が守られるようになってほしいと思います。

Suponsored Link

 

 

大人とは違う!?子どもの熱中症

 

愛知の小学1年生の男の子は、「疲れた」と訴えたあとに様態が急変しました。このように、熱中症は急に症状が悪化することがあるため油断できません。

特に、子どもは大人よりも体温調節機能が未熟で、熱しやすく冷めやすい性質をもっています。気温が皮膚温よりも低い場合には、体温を正常に維持することができるのですが、最近の暑さのように気温が皮膚温よりも高い場合や炎天下の日差しにあたっている場合などは、大人よりも体温が大きく上昇し熱中症のリスクが高まります。

大人と子どもでは、体の機能や特性が違うので同じように考えてはいけません。大人が思っている以上に、子どもは熱中症になりやすいのです。

 

環境省の熱中症対策マニュアル
子どもの熱中症を防ぐポイント

① 顔色や汗の掻き方を十分に観察する
顔が赤く汗をたくさんかいている場合、深部体温がかなりあがっている可能性がある。
② 適切な水分補給
③ 日頃から暑さに慣れる
急に気温が上昇した際は要注意。適度に慣れておくことが大事
④ 衣服の着脱を適切に
熱放散を促進する服装を選択し、気温や環境に応じて着脱できるよう指導する。

 

 

まとめ

日本の夏は暑くなるばかりですね。全国どこの学校でも子供達が安全な環境で学習ができるようになってほしいと思います。そして、子どもの体の機能は大人よりも未熟で、より配慮してあげなければならないことを知ってください。

Suponsored Link
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*